2013年11月30日土曜日

Face bookで自分崩壊



ある日、友人からFace bookへのお誘いメールが届いたのです。

私はそれまで SNSは興味が無かったのですが、このメールを友人が送ってくるということは、

私と Face book で交流したいという事なのね。

と解釈して、急いでアカウントを作成したのです。(急いだのは友人が待っていると思い込んだから)

お誘いメールは何てことない、電話帳にあるメールアドレスに自動的にメール配信されるもので、特別なお誘いでは無いのである。自動配信だと知ったのは自分のアカウントが出来ていろいろ見ているうちに気付いた。

変なぬか喜びみたいな感情を味わった私は、それからというもの無駄にお誘いメールが配信されないように設定している。

さて、最初のうちは使い方がいまいち分からないながらも、懐かしい友人・知人とネット上で再会する事が出来たり、自分の投稿にいいね!されるのが嬉しかったり、友人の投稿を読むのも楽しかったです。

最初のうちはね、、、、、 私の場合楽しいと感じていたのは最初の3か月位かなぁ・・・・・


そのうち、今現在は全く交流が無いのだけど、昔好きだった人とか、友人なんだけどライバルだと思っていた女友達とか、私に嫌味ばっかり言ういけ好かない年下女とかを検索してしまうのですよ。

そうすると、

昔クールでミステリアスだと思っていた大好きな彼がなんだか今はそれとは全く正反対の寒いオヤジギャグを飛ばす本当のオヤジになっていたり、



自分と同じ立ち位置にいると思い込んでいた友人がセレブリティーな生活を送っていて、ライバルどころの話じゃなく、同じ土俵にすら上がれない自分の現在というのを目の当たりさせられるのです。

なんだかほとんど皆様ものすごくお幸せな生活をお送りになっていますのだ。

そういう投稿を眺めていると、得体のしれないイヤ~ンな感情が湧き出てきてしまうのである!!
無味無臭な劣等感がぞわぞわーんと這い出てきてしまうのであーる!!

みんなの幸せ投稿と比べたらあたしって何よ?充実した私生活っていうのが全く無いゼ!べらんめい。友人の皆様にご披露できるようなオシャレな食事も飲み会も一年に1度あるか無いかだよーん。(てゆーか無い)

と、ちょっと悲観的になり、そのうち

全くどうして、そんないちいち食べた物とか、行ったとことか、誰と遊んだとかいちいち投稿するのかしらね?(しかもほんの少しレベルが高いと思われる食事とか遊び)自慢かよ!?

と、被害妄想を抱くようになり、ついには

私はどこ?ここは誰?

と、私は自我が崩壊した状態になってしまったのだ。。。。。
しばらくフトンムシの蛹になってしまったくらいです。

自分の投稿に「いいね!」が少なかったり、まったくコメントが無いときは激しい虚脱感に襲われます。

怖いです。Face book怖いです。
名付けて The Face book 鬱!!
(↑自分が最初に命名したと思ったがGoogle検索したら出てきた・・・・一番のりじゃなかった。。。)

友人たちと気軽に楽しくつながるコミュニケーションツールだと世間一般では認識されているようだが、私にとっては、

自分の劣等感を最大限に認識させ、不健康な感情を湧き起こさせる人格崩壊起爆剤!

だと認識している。。。。。

友人と食事しながら酒飲んで近況を語りあうのは気分がアガるのに、どうしてFace book筋の近況報告はこんなにも敗北感が漂うのか不思議でなりません。

と、いうことでFace bookは更新もせず、見ない事にしました。
見なくなってから気分が上がってきた感じがします♪

あぁ、ちなみに、

「やあだぁ、Pecoponたら気にしすぎ!♪ 気軽にやればいいんだよ~もっと気軽に気軽に♪」

的なコメントは受け付けていません。






2013年11月11日月曜日

大林寺のお会式は地域密着型♪


2013年11月8日(金)、大林寺のお会式を見てきました。









ランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします!!
・:*:・(*´∀`*)ヨロシク・:*:・
にほんブログ村 旅行ブログへ 

2013年11月8日金曜日

秋は赤色 もこもこコキアを見に行こう♪ 大洗旅行③ 2日目観光編

これまでの旅日記を読みたい人はこちら→               雨でかすんだ霞ヶ浦とおお荒れの大洗旅行① 1日目観光編


わーいわーい!!昨日とはうって変わってものすごく良いお天気!!

かんぽの宿大洗からすぐ近くに那珂湊おさかな市場があるのでここで海産物土産を先に買います。海産物販売店とお食事処が集合した市場です。駐車料金は100円です。

すごいです。海産物の品数が豊富です。市場だから当たり前か・・・・・
いろんな鮮魚が売ってるんだけど、料理の腕がない私はこれはどうやって調理したらよいの?
な素材も多数。珍しい魚も売っているので見てるだけで楽しいです。

珍味処 磯蔵さんでいかの燻製や、えぼ鯛の干物(1枚100円)を買ったり、森田水産さんで私の大好物はまぐりや一夜干しいかとかいろいろ買いました♪森田水産さんでは発泡スチロールに氷どっさりにパッキングしてくれます。他店で購入したものも料金を支払えば一緒にパッキングしてもらえます。


さてさて、お土産も購入したので次は今回の旅の目的。国営ひたち海浜公園へ向かいます。通常月曜は休園日なのですが、コキアの季節の10月は休園日無しで開園しています。

最初に大観覧車「プリンセスフラワー」にのってみました。約12分間の空中散歩。料金は500円です。最初に記念撮影、後で気に入れば写真を買う事も出来ます。値段は800円。うむ、1000円以下とは良心的な値段だ。。。
中央奥に赤く色づいたコキアの丘が見えますね。みはらしの丘です。
25種類以上のアトラクションが揃う遊園地「プレジャーガーデン」もあります。
とても広大な公園ですので、レンタサイクルに乗って回るのが効率的。
季節柄おばけカボチャの展示もしてました♪

広い原っぱの中を走ったり、木々の生い茂る林の中をサイクリングするのはとっても気持ちがいいです~♪色々なエリアがあるので途中途中で自転車を停めて見学する感じです。

わーーい!去年から見てみたいと思っていたコキアの丘にやっと到着♪
昔、うちの玄関先にプランターで植えられていたことがあります。当時はコキアという名前よりも、ほうき草という呼び名で呼んでいましたが。。。。 これ、どんどん増えるんですよ。それでどんどん大きくなるんですよ。。。。。 邪魔だなぁ、、なんてその時は思っていましたがここまで埋め尽くされると圧巻ですね♪ 

コスモスの花もたくさん咲いています。昨日の雨で大分くたびれてしまったようですが、それでも綺麗でした♪

草花を楽しんだ後は、アスレチックコーナーで体を動かしたり(チビ達が)

プレジャーガーデンで遊んだり(チビ達が)


私はローズガーデンを散歩したりして、満足して東京へ帰っていったのでした。
帰りは高速道路の入り口がすぐ近くなのでとても便利。

ここは季節ごとに違った花を楽しめるので、何度来ても楽しいと思います。敷地が広大なので混雑していてものびのび遊べると思うし。。。春はネモフィラの青が素敵らしいので是非また来たいと思う公園です。

茨城旅日記おわり♪


春の青いネモフィラの時期はこちらをどうぞ♪


2013年11月7日木曜日

かんぽの宿大洗の魅力を大公開♪ 大洗旅行② 本日のお宿編

これまでの旅日記を読みたい人はこちらだよ♪ →雨でかすんだ霞ヶ浦とおお荒れの大洗旅行① 1日目観光編

いやはや、雨脚は弱まることは無く、側溝からはドゥバドゥバ水が吹き出し、
轍に出来た水たまりは結構深く、車で通るたびにUSJのジュラシックパーク並みの水しぶきをあげるほどに。。。私は運転手の為写真撮影できないのでその様子を簡単に図解してみました。

え?ちょっとよく分からない?
ああ、そうですか、分からないですか。ああそうですか。


さてさて、今回のお宿はかんぽの宿大洗でございます。
〒311-1301 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町7986-2
TEL:029-267-3191
FAX:029-267-3193

私はこれまで千葉県のかんぽの宿はすべて宿泊し、(鴨川、勝浦、旭)
そのすべてで満足し、急な宿泊予約でもとりやすいのでかんぽの宿は気に入ってます。
関東圏のかんぽの宿は制覇したいな。とこっそり関東制覇をたくらんでいたりします。

これまで宿泊してきたかんぽの宿で何が気に入っているかというと、スタッフの皆様がみな親切であるということ。
折り鶴と一緒にメッセージカードも

フロントのスタッフは丁寧に案内してくださいます。大事にされている感が伝わってきます。

裏方のスタッフさんも親切です。鴨川ではうちのチビがまつぼっくりを両手に持ってそれをばらまきすっころんだ時も丁寧に対応してくださいました。(私はその場にいなかったのですが、ビニール袋を持ってきてくれました)

それぞれの宿オリジナルでサービスを考えているところもいいと思う。

施設の新品さを気にする人もいるかもしれませんが、ホテルの施設なんて築10年もすればすべて中古だよ。私は築50年の建物でも、どれだけ手入れされているかが大切だと思っている。
施設が古くても良いおもてなしを受けると人間は幸せになるものです。「古い」と「劣等」を同じものとして理解している人は宿泊の楽しさを感じるセンサーがその分少ない人だから損してるよね。と思う。

話がそれた・・・・・

かんぽの宿大洗は、めずらしく夕飯の時間が一番早いので5:30からあること。
たいがい一番早い夕飯時間は6時からが多いのだけど、チェックインしてまったりしてお風呂入っても、夕食まで時間が余ってしまって間食してしまうことが多いので迷わず5:30をセレクト!
おなかを空かせて夕飯食べるよ!!
 

ご飯の前にお風呂~♪
もう今日は雨でびしょびっしょに濡れ、体も冷えたので早く体をあっためよう~♪

こちらのお宿のお風呂は内湯は人口温泉、露天風呂は天然温泉を運び湯してます。
お湯あたりがとってもやわらかいです。温度も熱くないのでとてもリラックスできます。

久しぶりに見ましたよ。卓球コーナー。実際にやってる人いたよ!!lこの場所にはランドリーとマッサージチェアが置いてあります。

ほどなくして夕食の時間。

今回の宿泊プランは、秋の汐彩プラン♪
魚や野菜を中心に取り揃えた通常日限定のお得なプランで大人 1室2名以上利用、 1人1泊2食で9,000円のプラン。チビ達はお子様プラン。

はい、とっても美味しくいただきました。うちはチビ達がいつも食べきれず、食べてと回されるのでそれを足して調度良い量です。なんせ酒飲みなのでご飯はあまり食べられないのです。。。

なので、若い元気世代の人には量が少し足りないプランかもですね。ご年配や小食の人におすすめの量です。(私は小食ではありません。)私はお残ししたり、お腹いっぱい食べて苦しいのが苦手なので調度よかったです。

ここかんぽの宿大洗は、目の前に那珂川と海門橋を眺める事の出来る景観の良いお宿です。
那珂川の先には太平洋。夜も町の灯りがロマンチックです。
 
チェックイン日の嵐の様な雨が次の日はすっきり晴れて良いお天気になりました♪
朝一番の時間で朝食を頂きます。朝食は7時から9時でバイキングスタイルです。
 
かんぽの宿の朝食バイキングはなかなかレベルが高いと思います。熱々の焼売がおいしかったです。宿によって品数に違いがあると思いますが、味はどれも良いです。白米とわかめごはんを選ぶことができたのでわかめご飯をチョイス♪
 
朝食の後に宿の周辺に散策路があるのでのんびりお散歩をすることにしました。
 
ゆっくりのんびり歩いてだいたい40分くらい。時間がある方はいかがですか?
 
空気が気持ち良いです。
 

じんわり気持ち良い汗をかいたところでチェックアウトです。
かんぽの宿大洗さん、おもてなしどうもありがとうございました。大変満足致しました♪

次は大本命の国営ひたち海浜公園の観光だよ~♪

 

雨でかすんだ霞ヶ浦とおお荒れの大洗旅行① 1日目観光編

2013年10月20日(日)、今回の旅行は茨城県 大洗町、ひたちなか周辺に行ってきました。
目的は国営ひたち海浜公園の赤いコキアの丘を見る事!!

東京都大田区を朝8時に出発進行!!

て、出発と同時になんか雨降ってきたんですけど。。。。(T-T)
私の旅行は毎回雨だよね。なんかもう何回連続で雨記録つくれるか挑戦したくなってきた。
と、いうことで目的のひたち海浜公園は次の日に行くとして、まずこの日は霞ヶ浦あたりでなんか観光してからホテルに行くルートに決定!!茨城県土浦市の霞ヶ浦を目指します。

首都高速上り線→箱崎JCT→両国JCTと進み、浅草ウ○こビル(お下劣なニックネームですが、この名前の方がなじみ深い)やスカイツリーを眺めながら三郷JCT→常磐自動車道で北上します♪途中矢田部東PAでトイレ休憩♪土浦北ICで常磐道を降りて、国道354号線を走ります。

その途中、サンフレッシュ霞ヶ浦店が見えたのでちょっと寄ることにしました♪
看板に農産物直売所と書いてあったので安いお野菜でも買っていこう~♪

さすが直売所なだけあって新鮮なお野菜がとっても安いです。きゅうりが20本くらいで400円とか!東京では流通していない野菜などもあって楽しいです。あと新米も玄米のまま販売してます。(その場で脱穀してもらえます)植物の苗なども販売。現地の人たちが朝早くから利用していました。レジ袋は販売制なので、必要な場合は買いましょう。

うむ、思いがけず結構沢山お土産を買っちゃったぞ。
この国道354号線を霞ヶ浦方面に走って行くと、霞ヶ浦ふれあいランドがあるのを発見!!どうせこんな雨じゃボートにも乗れないし、近くを散策する事もできないので行ってみた。

霞ヶ浦ふれあいランドとは・・・・
水をテーマに見て・触れて・科学するテーマパークです。水の科学館、玉造・虹の搭、玉のミュージアム、親水公園の4つの施設からなります。

入館料は大人600円、小人300円です。割引特典がいろいろあるのでチェックしよう♪わたしはかんぽの宿のメンバーズカードを持っていたので団体料金に割引されました♪その他、JAF会員割引とかあるので持ってる人はチェックチェック♪

わーーい♪水の科学館て、、、、、

本当に水の科学館だぞ~~♪水のあれこれが学べます。

地元の小学生は絶対ここ社会科見学コースに入ってると思う。。。。
読み物読みながら遊びながら進みます。

玉造・虹の搭にも上ってみます♪

わーーい♪天気が良ければ綺麗だろうねぇ~♪気持ちよさそうねぇ~♪
どよーーんだよ、どよーーーーんとした霞ヶ浦が見えますぜ。
で、親水公園というのも隣にあり、そこは水遊びができる「ざぶざぶけいりゅう」という施設なのですがもうすでにこの虹の搭まで歩いてくるのにうちらは雨でびっしょびしょ。雨と風が強くなり、それこそ水と戯れた感いっぱいなくらいに濡れたのでこちらはスルー。(ていうか遊んでる人だれもいない 画像の黒く丸い施設)

虹の搭の途中には玉のミュージアムがあります。その名の通り、玉にちなんだ資料などの展示がされています。私は造り酒屋の軒下に飾られている蜂の巣のような丸い玉の謎がとけて目からウロコ。あれは杉玉って言うんだってさ。何かの機会にドヤ顔でウンチクたれたいなぁ。。。。

お昼ごはんは2013年7月20日にオープンしたというレストランみずまるで頂きました。
霞ヶ浦特産のわかさぎのフライがありました♪



ささ、霞ヶ浦ふれあいランドもたっぷり楽しみましたのでここを後にします。ホテルのチェックインまでまだ少し時間があるのでめんたいパークへ行ってみます。

なんだかテレビの放送を昔見たことあるんだけど、どうやら試食し放題らしいじゃない?それに工場見学って楽しそうだよね。私は工場のベルトコンベアーが好きなのです。ベルトコンベアーに乗ったナニソレが、ふしぎBOXの中に入ると形を変えて出てくるというアレが好きなんです♪

めんたいパークに着いたよ~♪結構人で賑わっています。どらどら、ベルトコンベアにのっかったタラちゃんとか、タラコちゃんがああなったりこうなったりするのかえ???

ベルトコンベアが無かった。。。。。ぅぅ

そんじゃ試食をさせてもらおうかしらね。ええ、ええ、かねふくの明太子さん達が美味しいのは存じていましてよ。自分たちで買ったり、お土産でもらったりして味は知ってるから。

あら、飲み物が無料で頂けますのね。ちょいと並びます。飲み物を並んでもらったら、その先に試食コーナーがあります。タラコの切り身と軍艦巻き、おひとり様ひとつまで。

ふーーーーん。なんか想像していたものと違うわね。ていうかテレビって本当大げさな演出するわよね。
(試食し放題的な報道につられてしまった自分の浅ましさにちょっとへこんだ。。。)
でもかねふくさんの明太子は本当に美味しいです。いわし明太、さば明太が私は特にお気に入りで、お弁当のおかずにぴったりです。配送もしてくれるそうなので明太子好きは是非どうぞ♪
たらぴよとタラコン博士が何気にカワイイ♪

めんたいパークでドリンク片手にパンフレットコーナーを眺めていたら、大洗礒前神社のパンフがあり、ぱらぱらーんとめくって見ますと、ぬ、ぬ、ぬぬぬぅ!!

これは!!海の中の鳥居ではないかっ!!見たい!見たい!!
素敵な写真家さんがこの神磯の幻想的な写真を撮ってるのよね。実物をこの目で見てみたい!!

大洗磯前神社まではめんたいパークから車ですぐ!

鳥居が大きい。小高い山1つがまるまる神社の敷地みたいです。とても歴史のある神社のようでございますねぇ。。。。さて、海の中に立つ鳥居、神磯を見に行きますよ。神磯は道路を渡った向こうの海岸でございます。

な、なんか、、、、、道路を渡った頃から雨も風もまた一段と強くなりました。。。。なんだか海岸に出るのが怖いくらいなんですけど、、、、海の音が不気味なんですけど、、、、でもここまで来たからには絶対拝見しますのだ!

うっ!素敵! とは、言い難い。。。神様が怒ってるよ、こりゃ絶対に。

本当こわい夢に出てきそうな風景だわ。海が大荒れで海水が泥水色になっちゃってるよ。。。。
このように大荒れの時もあれば、神々しい朝日と清々しい空、神秘的な月と静寂の海みたいな雰囲気の時もあるだろうねぇ。。。。

風邪ひかないうちに退散します。でも大荒れでも見られてよかった♪

今日の観光はここまで♪次は本日のお宿へ参りますよ♪