2013年6月29日土曜日

国道6号線たびにっき⑥ 福島県いわき市 小名浜港 アクアマリンふくしま

さあさあ、この国道6号線たびにっきもいよいよ 大詰めになってまいりました。
なんといっても 小名浜港にきたなら寄っていかなくてはならない場所がある!

それは・・・・!!

アクアマリンふくしまであーーる!!
 
いや、実は下手するとアクアマリンふくしまを見ずに帰ってしまっていたかもしれませんのだ。
というのも、あたくし以前に実際行って来た人に感想を聞いてみましたの。
新しく出来たてホヤホヤみたいな時期にね、やっぱりどんなもんか知りたいじゃない?そしたら
 
「うん、まー 別にそんなおもしろいもんでもないよ」
 
と、いうなんともネガティブ発言を聞いていたわけですよ。
だからあたくし、あんまり面白くないところなのね。という先入観を持っていましたの。
 
でも、Googleのクチコミを見てみると評価が高いんですよ。
もうどっちが本当だかわからなくなるじゃない?? あんまりおもしろくない水族館に寄るよりも、
ゆっくりと日帰り温泉につかったほうが得じゃないの?と思ってたですよ。
 
 
でもでもでも!! すぐ横にはアクアマリンふくしまだよ。 ここに来て入館しないって、
ちょっと何しに小名浜港へ行ったのよ?って感じでしょ。だから とりあえず行ってみよう。ということで行ってみました。
 
そしたらね、、、、、、
 
アクアマリンふくしま、すんごくおもしろいのよっっっ!!
 
 
 
 
 
 
 
水槽が豊富だしね、広いしね、タッチプールもあるしね、展望台もあるしね、人工砂浜もあるしね、
無料でバックヤードツアーもあるしね、本当一日いなきゃ損しちゃう施設だわよ。
体験型の施設が多いかな。ただ見るだけじゃない。
 
ふふ、魚の写真が少なすぎる!とか思ったあなた。水族館で写真を撮るのは結構難しいのよ。
だから自分の目で見に行ってちょうだいね♪絶対楽しいから。
 
このアクアマリンふくしまも 東日本大震災の津波の被害を受けたのです。
そこからまた、こうやって営業を再開して 来館者を楽しませてくださって本当にありがとう。
今もまだ大変だと思うのですが、 皆さんがいればきっともっといい水族館になると思います。
そして 私は福島県観光のリピーターになるので これからもどうぞよろしくです。
 
津波の被害を受けたと思われる船の山。なんとも痛々しい光景です。。。。
 
 
 
そういえば、、、、 アクアマリンふくしまのネガティブ評価を聞いたのは誰だっけ?誰だっけ?
誰に聞いたんだっけかな~???んーとんーと、、、、
 
あーーー!! うちのじいさんだ!! うちのじいさん、1人でバスツアーで行って来たのです。
そりゃあ、あんまり楽しい思い出が無いわけよ。だってぐだぐだお酒飲んでるのが楽しい人が、
1人でまわったって面白くないわよね。。。。あー、すっきりした。
 
やっぱり何でも自分の目で見てみないとわからないものよねぇ~~

2013年6月24日月曜日

国道6号線たびにっき⑤ 福島県いわき市 小名浜港 小名浜美食ホテル

さて、一通りお土産のお買い物も済んだのでお昼ごはんにちょうど良い時間になりました。

いわきららみゅうの中のレストランを見に行ったら、どこも団体様貸切となっていてはいれなかったので、来る途中にあった小名浜美食ホテルに行ってみます。

美食ホテルと名前はついていますが、レンストランやショップの店舗が入居している施設です。
全体的にアジアンテイストな雰囲気です。

昨日の夕食で、生物をたくさん食べたのでなんか違うものが食べたいなぁ。。。。
いつも思うのだけれど、お刺身系って新鮮なものを食べると本当に美味しいんだけど、続けては食べられないのだよねぇ。。。(カレーは続けて食べられるがね♪)

と、いうわけで「アクアサルーテ」というイタリアンレストランで食事することにしました。
お店の入り口

牡蠣と小松菜のクリームソース タリアテッレ
内装がとてもおしゃれ♪
マルゲリータピザ

この日のおすすめは牡蠣と小松菜のクリームソースタリアテッレ。 魚介類とクリームソースの
組み合わせってよく合うのよねぇ。まったりクリームソースに、茹でたコマツのシャキシャキが
全体を引き締めます。とっても美味しかった。

もうひとつ、カルボナーラをオーダー。カルボナーラは卵の白身かな?
凝固してて、これがクリーミーさの邪魔をしてしまった感じ。この点は残念。でも味はOK。

マルゲリータピザは、フレッシュトマトがとても甘みがあって美味しい♪
生地の厚さを選べます。

クリーム系のパスタがかぶってしまったので、いまさらながらほかのトマト系も食べてみれば
良かったかも。。。。。(ま、どっちもおいしかったからいいんだけどね)

イタリアンがお好きな人は是非おすすめです。

小名浜美食ホテルの中には他にもレストランがありますので、いわきら・ら・ミュウのレストランが混雑していたら是非こちらもチェックしてみてくださいな。

2013年6月21日金曜日

国道6号線たびにっき④ 福島県いわき市 小名浜港 いわき・らら・ミュウ

さて、この大きな小名浜港。
とりあえず近くの建物から寄ってみるみることにしますよ。
 

こちらの建物はアクアマリンうおのぞきと、小名浜美食ホテルという建物。
まだ朝ご飯が胃の中に残っているので、後で来ることにしてその先の建物を目指す。


いわき・らら・ミュウ というこの建物。
相変わらず中にどんな施設があるかわからず進みます。


ふむふむ、やっぱり飲食店とお土産やさんがはいったテナントね。


お、出たよ!!海産物市場ーーーー!!
さすが小名浜、規模が違うね。とにかく広い!お店がたくさん!!
何を買っていこうかまよってしまうよ。 岩牡蠣やウニを焼いてその場で食べられたりする♪
どれも新鮮で安いです。

ひものセットはきんめだいが入ってこの量で1000円!!

イカの一夜干しは3枚で500円!!いままで行った漁港のなかで一番安かった。

はまぐりは一ネット600円。身がぷりぷりでおいしかった♪
 
どのお店でもだいたい値段や新鮮さは一緒な感じです。置いてある海産物も。。。。
あとは 漁師さん(?)の企画力や営業力で売上の違いがでるような気がします。
海産物の品質はどこも本当にいいですからね。

ともあれ、観光バスがどばーん どばーんとやってきてたので、よそものですがなんだかうれしい気持ちになりました。津波という海の天災に遭い、大変な状況になったわけですが やはり海はこうして恵みももたらしてくれるものなのですね。被災者の方々はまだまだ厳しい状況が続いていると思いますがどうか頑張ってください。 素晴らしい海産物を買って帰る事が出来て感謝しています。
 
このブログを読んでくださった読者の皆様、
もし興味をもっていただけましたら是非 福島県いわき市の小名浜港へ行ってみてください!!♪

国道6号線たびにっき③ 福島県いわき市 小名浜港

さて、五浦で一泊しました。
今日はどこを観光しましょうかねぇ~~♪♪♪

って、え? 雨が降ってるよーんヽ(TдT)ノ
まあ、時期が梅雨なんだから雨なんか珍しいものでもなんでもなかろう。
(でもちょっと残念)

うーむ。 すこし行くと勿来だよねぇ。。。。勿来も確か勿来の関とかあったよね。
そこ見て 勿来海岸でちょっとまったりして、勿来の太平洋健康センターで温泉入ってゆっくり帰るルートにするかな???(←勿来の経験値が少しある)

ん?いや、 小名浜港があるじゃないのっ!!小名浜に行こう!!
やっぱり港は行っとかんといかんでしょ? 小名浜港に行って、そんでどこかの日帰り温泉施設に寄ってぼちぼち帰る日程に決定っ!!

五浦を後にして国道6号線を北上します。
勿来の太平洋健康センターの駐車場には車が沢山停まっていたので活気があることに一安心。

そのまましばらく北上すると、「いわき健康センター」と書かれた看板を発見!!
左手を見ると、「いわき健康センター」と書かれた建物が見える!! ぬぬぬぅ。。。。
なんとも昭和チックなネーミングと外観。。。。。営業してるのかなぁ?気になるが、まずは小名浜港へ行くのであーる!!

小名浜港近くになると工場地帯が広がっています。工場地帯の中を通っていくかんじなんだけど、
工場の規模がでかい!! べらぼうにでかいのです!
いやぁ、あたくし京浜工場地帯に慣れているので見慣れているといっちゃあ見慣れているんだけど、それよりも規模が半端なくでっかいのです。 しかも道路が広い!! 3車線もあるよ!
でも 走ってる車はちらほらなんだよねぇ。。。。。
なんかこういう広くて長い道路はスピードに気をつけちゃうのよ。どこかに白バイとか隠れてそうじゃない??(←そんな心配はいらぬ)

そうこうしているうちに小名浜港へ到着。 駐車場も広いですなぁ~♪
なんかこういう巨大な駐車場だと駐車待ちしなくて済むからいいわぁ。(徒歩移動に大変だったりもするが・・・)

小名浜港についたはいいけど、ここに何があるのかは全く見当がついていない。
建物がいくつかあるけどそれがどんな施設かよくわかっていない一行なので、とりあえず人だかりが出来ているところに向かいます。

小名浜港一帯はとても広いです。
人だかりができているのが分かりますか?


みなさんいったい何をみているのか、行き当たりばったりで
ここに来たあたくし達には見当がつかないですよ。
朝市でもやってんの?って感じです。



なんか報道陣とかも沢山いるんだけどなんだろうなぁ~???
なんだかよくわからないのでとりあえずスルーします。
(後でニュースキャスターの辛坊さんと、盲目のセーラー岩本光弘さんが太平洋横断を目指し、この小名浜港から出港するのだと教えてもらった。残念ながら途中天候悪化により横断中止を余儀なくされました。。。。残念だけどまたチャレンジしてほしい!)

とにかくこの小名浜港は大きい!とりあえずあの建物に行ってみようかぁ・・・・
といった感じでぶらぶら歩きだします。 
 
→つづく

2013年6月20日木曜日

国道6号線たびにっき② 北茨城市大津町 五浦 小五浦

さて、六角堂から見て右手に小さな海岸があり、なんか面白そうなので行ってみることにした。

なんか人がいるのが見えたので行ってみたくなった。
どうやらこの浜は小五浦という名前がついているらしい。
わかめや天草が沢山うちあげられていた。
よーく洗って干してあーしてこーすれば二つともおいしく食べられる。
うにの殻も落ちていたので採れるのかも。
 
 
六角堂は、遠くから自然の景色と溶け込んだ景色を眺めるのがきれいかもなぁ。。。
夜みてみたい。。。。
この浜に川が流れ込んでいるのですが、さわってみたら水が温かい!!どうやら温泉が流れ込んでいるらしいです。

湯気の感じがわかるでしょうか?

五浦の地をほんの少し観光しただけですが、震災の影響はかなりあったのではないでしょうか?
今回宿泊した観浦荘さんでも、地盤沈下があったそうです。(ちなみにこのお宿は窓を開けるとすぐ目の前が断崖絶壁の海が見えます)
宿の営業をやめている感のする建物もいくつか見ました。六角堂も再建したことだしなんとかまた活気を取り戻してほしいと思います。

五浦観光ホテルさんは団体客さんや、日帰り入浴客などで結構賑わっていました。

一日目の五浦観光はこれくらいにして、今日はもう寝る事にしよう。
明日はどこを観光しようかな~???

国道6号線たびにっき① 北茨城市大津町 五浦 六角堂

どうもみなさまこんにちは。 関東はやっと梅雨らしい雨の日が続いております。

と、いうことで先日は茨城県北茨城市大津町へ行ってきました。
五浦(いづら)と言った方がわかりやすいかもですね。

2011年の東日本大震災の影響がかなりあったのではないかと思います。
まず、民宿に泊まろうと思っていたのですがお目当ての最初の2軒の宿は現在営業していないとのこと(うち一軒は電話もつながらず)

有名な岡倉天心の六角堂も津波によって崩壊しましたが現在は再建されています。

大津町に着くと、日帰り温泉施設らしき建物があったのですが、バリケードで囲まれていました。
詳しくはわかりませんがおそらくこちらの施設も震災の影響を受けたのだろうとおもいます。

なにはともあれまずは 再建された六角堂を見学することに。
六角堂は茨城大学五浦美術文化研究所が管理しています。六角堂がある敷地一体は天心遺跡という名前がつけられています。

天心遺跡入口の向かい側の道路には黄門の井戸がありました。
水が湧き出ています。

天心遺跡の入り口 入場料300円(中学生以下は無料)
休館日は毎週月曜日(月曜が祝日の場合はその翌日)と年末年始
入場料300円を支払い、順路に沿って進むとまずは天心記念館があります。
こちらの建物は天心ゆかりの品や資料、六角堂再建の資料などが展示されています。
天心の歴史ビデオも上映されています。


ウォーナー像 天心に師事したラングドン・ウォーナーの像。
五浦で天心の薫陶を受け日本美術を研究した。
第二次世界大戦中、爆撃対象から奈良、京都などの都市を外す
文化財リストをアメリカ政府に提出したとされています。

 
六角堂には三つの意図が込められているといわれています。
杜甫の草堂である六角亭子の構造、 朱塗りの外壁と屋根の上の如意宝珠は仏堂の装い。
内部に床の間と炉を備えた茶室としての役割。

なるほど、中は本当に素人目で見て 本当畳しかないな。というのが第一印象。
きっと天心はこの六角堂の中から五浦の美しい景色を眺めながらもの思いにふけったのではないでしょうか。。。。。

と、いうのもここからの眺めは本当に美しいのです。ごつごつした岩、それに打ち寄せる海の波。
静かな時もあれば、荒々しい景色の時もあるのです。

 
 
六角堂の周りにはライトが設置されており、きっと夜はまたさらに綺麗なのだろうな~と思ってみたり。。。。。夜のライトアップは日没から夜9時までです。
でもこの天心遺跡の開館時間は11月~3月は9時から16時半、それ以外は9時から17時なのでした~~。 きっと近くの五浦観光ホテルあたりが一番よく見えるんじゃないかな~??
 
→その②へ続く。

2013年6月13日木曜日

2013年6月9日 横浜開港祭り

どうも皆様おはこんばんちは♪

先日 横浜開港祭りへ行ってきましたです。

アレが見たくてな。 そう、アレだよアレ。(←官公庁艇パレードの事を言っている)
船からぶわーーー!!と水を放水するアレが見たいのですっ!!

じつはあたくし、2009年の横浜開港祭り150周年記念の時に初めて横浜開港祭りに行ったの
ですがその時は 官公庁艇パレードが見られなかったのですぅ。。。。。

と、いうことで今回の本命は 官公庁艇パレード!!
なんかねぇ、、、ほかにもいろいろ マリンイベントがあるのよ。
本当はいろいろ見て回りたいのだけど、目的を一つに絞ることにした。


よこはまみなとみらいに パレード開始1時間前にIN!!
もうすでに 場所取りしている人たちがいっぱいいますぞ。
あきらめずに正面近くへ行ってみましたが最前列はすでにうまっている。。。。。。

が、、、、、 奇跡的に、、、、最前列の席をゲット!ラッキー♪

開始15分くらい前になると準備も大詰めで海上もなんだか動きがでてきます。
沖のほうにライフジャケットを着た人がぷかぷか浮かんでいるような。。。。。。???何アレ?

パレード開始時間になると ヘリコプターが飛び始め、


うおーーーーっ!!これから船がああいうこととかこういうこととかするのね♪ワクワク♪

と、思っていたら、、、、

あれよあれよという間に

遭難者を救助したのでした。。。。♪(なーんだ、さっきのオレンジ色はやっぱり人だったんだ!)


最後に観客席の近くまで来て手を振ってくれたよ!
もちろんあたくしも手を振って拍手までしたぞっ!!

さて、オープニングはここまで、次はあたくしの大本命の アレ が始まりますよっ!!

 
ひりゅう君 と よこはま君 のお出ましでーす。 ずんずーん♪
 
 
おっっ!はじまった♪


そうそう、これが見たかったのだぁ~~♪♪♪ て、え??


ちょ、、、、www  あまりの放水力のすごさに ひりゅう君とよこはま君が見えない!!!


何はともあれ どうしても見たかった アレを見る事が出来て満足満足♪

この後もずっとパレードが続きます♪みんな観客席に向かって手を振ってくれるのだよ♪
あーー、こういう一体感っていいですなぁ。。。。

 
 

 
 



 
そんで、、、そのまま 夜の花火を見る事にしました♪
 
 
 
うーん、官公庁艇パレードと花火を見るとこれだけでボリューム一杯だなぁ。。。。
パレードか、花火のどちらかにして、あとはほかのマリンイベントにしたらもっと色んなところが
見れたかも。。。。。まあ、しょうがない。花火も見たかったんだもん!!
 
 
それにしても150周年記念の横浜開港祭りはすごかったんだなぁ!!と改めて思った。
なんかもっとイベント沢山あってすごく楽しかったの。
(↑今回がイマイチとか言ってるんじゃないわよ。) 
当時は予想していた集客数があつまらなくて批判があったらしいけど、
開港祭の内容は文句無しだと思うわ。
 
と、いうことで興味がわいた人は 来年是非横浜開港祭りに行ってみてくださいね♪
みなとみらいも楽しいよっ♪