2014年10月16日木曜日

池上本門寺お会式 2014年 

どうも皆様こんにちは。今年も 池上本門寺のお会式に行ってまいりましたよ。毎年恒例10月12日の御逮夜です。

お会式の一連の法要は11日~13日にかけて執り行われるのですが今年はちょうどそれが10月の三連休と重なり、心配されていた台風19号の影響もほとんど無く大変賑わいました。



2013年度のお会式の様子はこちら

さてさて、蒲田駅から東急池上線で池上に参りますよ~♪お会式特別増便ダイヤで運行しています。

池上駅では駅構内の線路を渡らねばならないのですけど、2回も踏切待ちしてやっと改札を出られるという混雑具合。。。(^▽^;)

もうお会式の混雑はよーく知っているのでこんなので驚くPecoponじゃーござんせん。お会式に来たら急いではいけません。急ぐとイライラが募りますから。

6時ごろから万灯練行列が始まりますのでそれまでどこかの飲食店に入ってご飯にします。

もちろん後で屋台ストリートで食べ歩きしますがそれだけではお腹は満たされませんからね。

と、いう事で本日は池上駅前交差点にある中華料理、 菜香楼でお食事にします。
こちら菜香楼は本格中華料理のお店で円卓を囲んでのコース料理が味わえます。4,000円の呑み放題コースが人気みたいですね。もちろん単品料理も扱っていますが、この日はお会式混雑で店員さん達かなりテンパってました。

予約以外のお客はお会式メニューしかオーダー出来ないと言われたのに、他のお客さん見るとちゃんと単品料理頼んでいたり、円卓で相席をお願いされるのは別に構わないんですけど店員さんたち御冷やお茶を出すのにもなんだか勝手にテンパっていてちょっと残念でしたね。

味はいいんですけどね~。ま、お会式だからしょうがない。と大目に見る事にします。
お会式の時は町全体が混雑の影響でこういう事に合う確率が多くなるという事を覚悟しておきましょう(;^_^A

食事が済んだら本門寺通りを通って 本門寺へ向かいますがここがまたすごい混雑で半歩づつしか進めない。。。5時から7時の間はとにかく混雑がすごいです。

総門から此経難持坂を上がるルートは諦め、妙見堂に続く階段からあがって五重塔に出る事にしました。混雑は避けられますが面白さはちと半減しますね。やはり正面から本門寺を見ながら万灯行列見る方が迫力あります。
妙見堂に続く階段には提灯が架けられています。迫力はないけどこちらのコースは静かに見学できるコースです。大田区文化財である妙見菩薩立像もこの日は公開されていました。(普段は非公開)

永寿院では灯篭が飾られていて幻想的な風景が広がっておりました。


そして五重の搭を見学して。。。

本堂の前でしばし万灯練行列を見学。

そこから大坊本行寺へ抜けまして、

本町稲荷神社の前へ出ます。神社に臨時トイレが設置されています。ここから歩行者も一通規制がかかっていて車坂を登って本門寺の裏へ回ることが出来なくなっていました。ここの近くには前から行ってみたいと思っていたそば蓮月庵があるのですが閉店していました。そばが一杯500円とかの看板が出ていて古い昭和のレトロな建物で前から気になっていたんですけどね。去年お会式に来た日にはお休みで入れなかったのです。゚゚(´O`)°゚

そこから呑川を渡って池上図書館の前の通りをまたまた牛歩ですすんで池上駅まで戻り、今年は帰ってきました。駅のホームで電車を待っていると隣の男の人が「ふぁー!ここまで20分もかかったよ~」と大きな声で独りごと言ってました。どこから20分もかかったんだか。。。。
まー、今年は予想はしていたけど本当すごい混雑でしたね。万灯行列をあんまりゆっくり見れなかったかも。チビ達はちょっと物足りなかったみたいで、「来年はちゃんとお万灯見ようね。」だって。

と、いう事で日蓮宗大本山のお会式を見てみたい人は東京都大田区にいらしてくださいね。
毎年10月11日から13日で、万灯行列が練り歩く御逮夜は12日と決まっています。来年の予定をチェックちぇっく!
いってみたいと思ったら
ランキングの一票をよろしくおねがいします。
↓↓↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへ
シェアしてね♪

池上本門寺HP

2 件のコメント:

  1. 臨場感溢れる写真のかずかず!ホントに撮影がお上手ですね〜〜
    チビちゃん達のコメント、渋いですね(笑)さすが大田区っ子ですね。

    返信削除
    返信
    1. ワケイさん、こんにちは~♪お褒め頂いて光栄です♪実はほとんどが優秀なカメラ君の働きによるものなんです。。。 チビ達、沢山の屋台くらいしか興味無しかと思っていたのですが意外でした(^∇^)

      削除